滋賀県のM様ご夫妻が高知へ帰ってこられました~
その他 · 2025/04/19
高知県民以上に、土佐酒を愛している滋賀県在住のM様ご夫妻。 今回も開催された「土佐新酒の会2025年」に出席のため高知へ帰ってこられました。 毎年、参加されるこの新酒の会は、高知の酒蔵が大集合の一大イベントで、チケットも購入困難な会であります。 そして、又M様ご夫妻からは今回もお土産までお頂き、ありがとうございました。

2025年 当店 GWの営業案内です~
その他 · 2025/04/18
当店のGW期間のお休みは5月4日(日)のみで、その他の祭日は通常営業します。 是非当店までこのGW期間中、お越し下さい。

店内にある大型ポスター~
音楽関係 · 2025/04/17
当店内の奥にあり、入ると目に止まりやすい位置にあるのが、こちらのポスター。 1980年の映画「ブルースブラザーズ」の大型判ポスターです。 私は38年ほど前に高松市の輸入レコード屋さんで購入。 アメリカ輸入ものの品で、規格も日本製より一回りビックです。

当店オリジナル地酒頒布会第2回目を発送し始めました~
高知の地酒 · 2025/04/16
年間、6回にかけてお届けします当店の高知地酒頒布会。 昨日はその2回目となる土佐酒を全国のお客様へ発送開始しました。 今回も当店が選んだ、県外でな飲めない貴重な高知の美味しい地酒をお届けしております。 どうぞ、ご期待下さい。

お米のダイヤモンドと呼ばれる酒造適合米で醸した純米大吟醸~
高知の地酒 · 2025/04/15
数量限定で入荷しました~ その希少価値の高さから「酒米のダイアモンド」と言われる酒米<愛山>を使用して醸造された純米大吟醸原酒です。

昨日の日曜日、高知市内でキッチンカーのマルシェがありました~
街歩き · 2025/04/14
朝は雨で心配でしたが、昼頃から晴れて、キッチンカーの販売も好調のようでした・・。 高知市の少し郊外の敷地で開催されたマルシェ。 色白な食材のキッチンカーが集まりました。

明日の月曜日は朝9時から開店します。
その他 · 2025/04/13
明日の月曜日朝9時から開店しますので、よろしくお願いします。

初夏というのにもまだ早いのですが、日本酒では夏酒が入荷~
高知の地酒 · 2025/04/12
旬の味わい・・・の夏バージョン。 高知の美味しい夏酒がこれから順番に入荷してきます。 爽やかな酸味が楽しめる「夏酒」 どうぞお楽しみに~

ピーターバラカンさんと・・。
音楽関係 · 2025/04/11
昨日、偶然にも当店の横で音楽キャスターのピーターバラカンさんとお会いしまた。 そこで、ご挨拶をして、当店前で記念撮影をお願いしました。 ちなみにピーターさんが持っているのはプレゼントに渡した安芸虎の小瓶で、私が持っているのはピーターバラカンさんが大好きなレコード、リトル・フィートであります。 ピーターさん、お忙しい中、時間を取って頂きありがとうございました。

今年も出ました~酔鯨の夏酒(早くも入荷)
高知の地酒 · 2025/04/10
毎年、入荷の時期が早まる・・夏酒。 今年はGW前に早くも入荷してきました。 酔鯨の夏酒 その名もサマー~ 試飲をしましたら、スッキリ辛口の味わいでした。

さらに表示する