街歩き

土佐市にある食料材の市場に行ってきました・・。
街歩き · 2023/05/31
高知市から車で約30分、土佐市の幹線道路を少し脇に入った道にある、食材や食堂を有する市場です。

昨日の日曜日は久し振りに四万十市(旧・中村市)へ行きました~
街歩き · 2023/05/29
高知市から車で約2時間、清流四万十川の中村市へ行ってきました・・。

高知の美味しいお蕎麦・・。
街歩き · 2023/05/25
高知県民は、それほど凄い蕎麦を食べるとは言えないかもしれませんが、それでも美味しいお蕎麦屋さんはあります。

当店から歩いて1分の所にある小さなギャラリー・・。
街歩き · 2023/05/21
HaRU・・はる・・さんという名称の小さなギャラリーが当店近くにあります。 ホテルOMO7高知の裏側東となり。

terzo tempo(テルツォ テンポ)さん~
街歩き · 2023/05/09
古い民家をリノベーションして心地よい空間を造りだし営業しているカフェが高知市内にあります・・。

当店近くの昔ながらの本屋さん~
街歩き · 2023/05/08
当店から歩いて5分ほどの所にある昔からの本屋さん。 菜園場書店(さえんば しょてん) 小さいながらもツボを押さえた品揃えで私は大好きです。

只今、GWの真ん中、高知県にも観光のお客様が・・。
街歩き · 2023/05/02
明日から始まる今年の本格的な大型連休、GW。 高知市内も昨年以上の県外からの観光のお客様が来られています。

先日の日曜日は久し振りにヤ・シイ・パークへ行きました~
街歩き · 2023/04/25
高知県は香南市(赤岡町)、昔は手結(てい)の海水浴場と呼ばれていた場所。 現在はヤ・シイ・パークと言う人気のスポットです。

蔦屋書店 高知店前でマルシェ開催~
街歩き · 2023/04/20
昨日の19日水曜日に蔦屋書店の高知支店の玄関前にて小規模なマルシェが開催していました・・・。

こちらも3年振りに開催、高知の大杯一気飲みで有名な「どろめ祭り」
街歩き · 2023/04/13
男性は日本酒一升瓶を一気で飲んでその早さを勝負する、高知県以外では考えられないイベントが在るお祭り。 今年は3年振りに豊能梅の土地、赤岡町で開催です。

さらに表示する