音楽関係

昨夜は本格的な初めての音楽ライブを当店にて開催しました。
音楽関係 · 2023/11/17
昨夜は当店にて本格的と言える初めてのライブステージを開催しました。 ギターのアンプにヴォーカルマイク等を設営した初めてのライブ。 今回そのステージに立って頂いたのは音楽のメッカ、九州は福岡市・博多のシンガーソングライター岩井 和大さん。 本職はお米の流通会社の社長さんでありながら、趣味で音楽活動も地元を中心に実地。 今回縁あり、当店にて高知初ライブを行って頂きました。 当日はお客さん9名ほどで当店のキャパとしては満席状態でした。 そして、ライブ自体も岩井さんの圧倒的な歌声に素晴らしい演奏で充実した1時間のステージでありました。 岩井さん、ありがとうございました。 そしてお忙しい中、来て頂いた皆さんありがとうございました。

ジャズのレコード・・・。
音楽関係 · 2023/11/05
50年代から60年代のジャズのアナログレコード盤は、やはりジャケット・デザインも含め存在感あります。

決してマニアではありませんが・・
音楽関係 · 2023/11/02
オーディオの世界は底なしで、一体どこまで行けば到着点に着くのかと思う世界と思います・・。

来月、当店内にてライブ行います~
音楽関係 · 2023/10/17
11月16日(木)18時から 料金は無料ですが、店内でのお酒代日本酒1杯¥250、生ビール¥450(税込み)は、お支払い下さい。

高知に初めて来るブルース・ギタリスト
音楽関係 · 2023/09/29
菊田俊介・・と言うブルーズ・ギタリスト。 若い頃から、本場アメリカで修行してきて現在、日本を中心に活躍中のミュージシャンです。 一般的な知名度は高くありませんが、ブルーズ好きの間では良く名前の知られた方です。 そんな彼が、高知で初めてライブを開催。

先日の日曜日は4年振りに高知の街が音楽で一杯に~
音楽関係 · 2023/09/21
高知街ラララ音楽祭が、先日17日の日曜日に開催。 アマチュアミュージシャンが高知の街で素敵なメロディを奏でました。

今週の日曜日~開幕・・ラララ音楽祭2023
音楽関係 · 2023/09/14
高知の市内にアマチュアミュージシャン集結~ 1年に一度の高知の音楽祭「ラララ音楽祭2023」 9月17日(日)開幕します。 写真は数年前の立て看板です。

アナログLPレコードが店内にあります~
音楽関係 · 2023/08/29
昨日、書きました昔のオーディオ機器、と言うと付いてくるのが・・ アナログレコードです。 私が中学生の頃から買ってきたアナログ盤が少しずつ増えてきて現在、1.200枚ほどあると思います。 これにCDを合わせて、約2.000枚位あるのではないでしょうか。

全て40年以上前のオールド・アナログオーディオ機器~
音楽関係 · 2023/08/28
昨日も書きましたが、当店のお店のオーディオ機器は1970年代後半の物で既に年期が入った機材ばかりです。 その為、結構、リストア(修理)が必要となっています。 そして、その部品自体は既にメーカーに無く、結果、代替品で交換して何とか改善して行っている状況となっています。

アナログレコードプレイヤーが故障して、修理に出し、今日帰って来ました
音楽関係 · 2023/08/27
昔の古いアナログレコードプレイヤーが少し前から調子が悪くなり修理に出していました。

さらに表示する