高知の地酒

文佳人の純米吟醸酒です~
高知の地酒 · 2025/08/16
シンプルなラベルデザインの文佳人・・。 商品名はリズールと言います。 <リズール>とは 「文学を精読する人」を指し、読書の秋を連想させてくれます。

斬辛~と言う純米酒です~
高知の地酒 · 2025/08/14
仙頭酒造さんの美味しい純米酒が入荷しました~ 斬辛(ざんから)と言いますが、名前ほど辛くはありません・・。

今年の全国新酒鑑評会で金賞を受賞した大吟醸~
高知の地酒 · 2025/08/13
2025年開催、全国新酒鑑評会金賞受賞の大吟醸と同じ醪を機械搾りした大吟醸原酒です。 数量限定で入荷しました~ 価格は箱入りで3.630円(税込み)です。

人気の「南」の限定酒が入荷中~
高知の地酒 · 2025/08/09
2種類、南の数量限定の純米吟醸酒が入荷しました~ お米違いで、「山田錦」(写真右)と「雄町」(写真左) いずれも「南」らしい後味スッキリの土佐酒となっています。

これは美味しい~純米生原酒純米生原酒
高知の地酒 · 2025/08/01
高知県は香南市(赤岡町)にある酒蔵、高木酒造さん。 その蔵の番頭さんの西峯さんが持って来てくれた1本。 これがなかなか美味しいです。

兵庫県産、山田錦の特A地区100%使用の純米大吟醸(精米30%)
高知の地酒 · 2025/07/30
濱川酒造さんのフラッグシップ商品です。 美丈夫 純米大吟醸 夢許(ゆめばかり) 普通の日本酒は時間の経過とともに味わいが劣化していきますが、このお酒は逆により円やかに旨み増していきます。 それは、最高にお米を7割も削り、余分な雑味を取り、そして丁寧に尿蔵されて瓶詰めされた極上の日本酒だからであります。

酔鯨の看板商品の「生酒」が入荷~
高知の地酒 · 2025/07/25
吟麗(ぎんれい)と言う、酔鯨酒造さんの中では、最も売れ筋の「顔」となる商品です。 その中で、今回は「生酒」仕様の1本が入荷してきましたのでご案内します。

もう一丁~南の限定酒~今度は生酒
高知の地酒 · 2025/07/19
高知酒造適合米の「吟の夢」を使用して醸造された純米吟醸の生酒です。 人気の「南」から数量限定で入荷してきました~

人気の「南」の特別純米で、山田錦が入荷~
高知の地酒 · 2025/07/18
人気の南ブランドの中でも・・今しか飲めない季節商品が入荷しました。 特別純米 山田錦です。 生酒でなく、火入れタイプ。 その味わいとは・・

当店のオリジナル地酒頒布会の5回目を発送しました~
高知の地酒 · 2025/07/17
高知の地酒を満喫する頒布会2025年 今年の頒布も今回で今年5回目となり、昨日、全国の皆様へ発送しました。 今回も美味しい高知の地酒(今回は夏酒)を720ミリで2本お届けとなります。

さらに表示する