桃太郎/文本酒造
仁井田米で有名な地区のやや甘めでソフトな酒造りをする。ここ最近ラベルも変わり、一段とセンス良くなってきた蔵元。
今、一押しの期待したい蔵元です。
高知県では最も生産石数の少ない蔵元、文本酒造さん。しかしながら、逆に大手の出来ない新鮮でアイデア溢れる酒造りを今現在行なっています。今回、挑んだチャレンジは食用米を敢て原料米として造った純米酒。通常、日本酒は原料米を酒造適合米で行い酒を造ります。それを地元の食用米として全国ブランドであるから故に敢て挑戦。地元の有名米、仁井田米で「にこまる」と言う米を100%使用。炊き立てのご飯のようなお米本来の旨みと甘みが感じられる・・と蔵元からのメッセージ。
実際、私も試飲をしたら、なるほど柔らかで丸くソフトな飲み口、味わいでありました。
冷やしても、お燗酒としても美味しく頂けます。
¥1,180
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
下の純米吟醸うすにごり生と同時に蔵から出荷された1本です。
下の<純米吟醸>の方が、おとなしい感じの味わいなら、こちらは、もう少し・・やんちゃな喉越しを感じました。
そう、酸味とコクがこの蔵の中では意外と在り、グンと引っ張ってくれるかのような味わいなのです。
ちなみに<純米吟醸>との違いは、原料米で、こちらは蔵の地元、四万十町産の高知酒造適合米「吟の夢」であります。
アルコール度数は16度。
日本酒度は+4。
酸度1.3 アミノ酸度 1.3
精米歩合は50%となっています。数量限定に付き、品切れの場合はご了承下さい。
¥1,680
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米は高知県、蔵元の地元、四万十町産の酒造適合米「吟の夢」を60%精米。アルコール度数17度、日本酒度は+7となっています。
¥1,700
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
3年前初めて登場しました桃太郎・・秋の味わいの限定酒です。お米は一番新しい品種、高知県酒造適合米「土佐麗」100%の純米吟醸酒です。大きな特徴は「新酒をひと夏、寝かせた「秋あがり」と言う点。そして肝心の性格(味わい)ですが、これが実に素直で可愛く出来ています。香りが何とも上品で綺麗な空気を感じさせ、いっぺんで先ず気に入ります。そして、味わいは桃太郎伝統の血筋である<柔らか味>に溢れています。クセの無い素直で実直な味わいと思います。
アルコール度数 16度
日本酒度 +5
酸度 1.5
アミノ酸度 1.3
高知の新しい酒米「土佐麗」100%使用 60%精米
酵母 高知酵母
¥1,650
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
高知の酒蔵さんの中では最も規模の小さな窪川町の文本酒造さんからの新作です。桃太郎の銘柄で<うすにごり>は過去何度かありましたが、「微発泡」は、確か無かったと思います。という事で、とても珍しい、文本酒造さんの特別純米微発泡、しかも生酒の原酒~。原料米は四万十町産の高知県酒造適合米「吟の夢」100使用。発泡と言っても他社に比べ程度は弱めで、逆に通常の日本酒タイプとしてスイスイ飲める感覚。結果、バランスも良く、個人的に大変美味しい~と感じました。数量限定につき・・お早目のご対応お願いします。
¥1,722
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
文本酒造さんの一番番頭さんで、今では杜氏としての仕事も行う小笠原さんが勇んで試供品を持ってきたのがコチラとなります。
今まで以上に気合が入っていた訳は・・今までの蔵の酒とは180度異なる酒質の内容だった訳であります。そう、女性的で柔らかく、ホンワリとホノボノした日本酒を得意とする蔵元、文本酒造さんが、正反対のキリキリ、シャープで超辛口の酒を造ったからです。
恐らく、今までの蔵の既成パターンを一度、ハンマーで壊して今一度新しい冒険の旅に一度は出たかった…のではないかと私は推測しました。ずっと、あなたの蔵の酒は甘口だと言われ続け、確かにそれが蔵の特徴であり、辛口の酒が主力の高知の地酒の中で、一つカテゴリーを形成していた文本酒造さん。
しかし今回はあえて・・ど真ん中の辛口酒を市場に投げ込んできたのです。しかも、その辛口度合いが数値的に言って高知最高度のランクなのですから変化の飛躍に驚きます。
さて、それが果たして成功しているのか・・あるいはそうでないか。これには個人的な好みがあると思いますので、今回は購入して頂いたお客様にイエスかノーかを決めて頂きたいと思います。ともあれ、高知で今最も辛い日本酒が登場したのです。
アルコール度数 16.5度 日本酒度 +15 酸度 1.6 アミノ酸度 1.4
高知県産 土佐錦100%使用 精米歩合 60% 高知酵母
¥1,617
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
文本酒造さんの期待の新作がコチラです。
今年、初めて出来た高知酒造適合米「土佐麗」を使用。
香り味わいとも、この蔵らしい、人の好さそうな、のんびりした柔らかい感触・・が先ず感じられます。
うすにごり‥とありますが、にごり感はほんの少し。
後口には、ほんのりと心地よい酸味も感じられるかな‥と思います。
アルコール度数は16度。
日本酒度は+5。
酸度1.5 アミノ酸度 1.3
精米歩合は60%となっています。数量限定に付き、品切れの場合はご了承下さい。
¥1,650
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
安岡酒店BLUES〒781-0832
高知市九反田8-6
TEL088-882-2286
営業時間9時~20時30分
日曜日定休/祭日は通常営業 駐車場有