毎年、初夏に発売される<夏の純吟>が今年も早々に入荷されてきました。
ご覧のように3年前からラベルデザインが変更、より夏らしいカラフルな見栄えとなりました。
ここ数年、若い6代目が酒造りに完全関与、ラベル変更も彼の手によるものです。
そして、その中身はどうでしょうか?
早速に試飲をしましたら、昨年より、グッとスッキリ、サラリ系に、ラベル同様、大変身。
吟醸香、コク‥と言う点では昨年の方が分がありますが、スイスイと飲み易さではこちらかな・・と。
もっと暑く、夏らしくなれば、この味わいも、さらにピッタリな1本となる事でしょう。
冷やしてどうぞ。
¥1,760
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
室戸岬から西に車で約1時間半・・。日本で1番小さい町と知られていた赤岡町(現在は統合されて香南市となった)にある小さな蔵元(日本で一番…と言う訳ではありませんが・・)5代目の高木直之さんは現在、社長と杜氏(酒造りの責任者)も兼ねて活躍中。
趣味はテニスで、実は高知県のアマチュアテニス大会では何度も優勝した経験のある実力者なのです。そんな彼が造る酒は一言でいえば、<真面目な酒>酒は造る人の性格が出ると言われますが、まさしく高木さんの人柄が出た酒であります。
<吟の夢>と言う高知県の酒造適合米を100%使用しています。試飲を早速して感じたのは、先ず香りが実にフルーティーで華やかな事でした。そして、喉元に実際に入れてみれば、香りの印象ほど強い芳醇さはなく、後味がさっぱり、カラッとしていると感じました。
¥1,793
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
豊能梅/高木酒造
最も土佐らしいと言われる地元「どろめ祭り」のメインイベント「大杯呑み干し大会」の大杯に注がれるのがこの酒、<豊の梅>特徴は呑み飽きしない酒。又、若い社長がインターネットを通じて常に情報発信を続けている。
今年も入荷してきました。昨年同様に新たな品良くスマートなラベルデザインで登場。跡継ぎの6代目が修行から2年前に帰り酒造りを始めた新生、高木酒造さんの看板商品<豊の梅>の新酒です。しぼりたての純米吟醸酒にオリを絡めた生酒。ガス感のある・・しゅわしゅわした飲み口は新鮮で単純に美味しいです。今年の味わいを試飲しました。香り控えめ、味わいは若干まだ味わいが乗っていない感じで、もう少し時間を置いて飲めば、一層、円やかさが出てくるかなと・・。毎年、人気で品切れになる人気商品です。
アルコール度数 16度~17度 高知酵母AC95
日本酒度 +2 酸度1.5
原料米 松山三井100%
¥1,815
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
高知県香南市赤岡町の高木酒造さん。
数量が極めて限られており、貴重な1本です。高知県酒造適合米 吟の夢の純米吟醸酒を圧力をかけない<袋つり>で搾りました。
透明感のある味わい、コクはそれほどありませんがキラキラと光る光沢物な存在。
クリアで洗練された味・・と言えば何やら某ビールメーカーの宣伝文句ですが、近いものがあります
¥5,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
高知の小さな町の小さな蔵元、高木酒造さんの<ひやおろし>おろし>です。ひやおろしとは、新酒をひと夏寝かせ、熟成、新酒特有の角、固さを取り秋口に出荷される日本酒の事を言います。
昨年の香り高めで味わい濃い目で甘みが強調された感じを第一印象もちました。今年の出来栄えはどうでしょうか? 早速に試飲をしてみました。今年の出来栄えは、香りはほんのりリンゴ系のそれを感じます。一方、味わいは、少々硬めで、滑らかさと言う点では弱いかなと・・。
そう、従来あった柔らかな丸みは今のところ欠けているかな~と思いますが、もう少し時間を置く事で味わいも馴染み落ち着いた味わいとなるかもしれません。
¥1,650
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
昨年、2021年6.200メートルの深海に日本酒の酵母菌を沈め、600気圧の中、長時間鍛え抜かれた「深海酵母」を使用した世界初の日本酒です。深海の神秘的な静寂をイメージした奥深い味わいがきっと堪能可能と思います。
冷やしてお飲み下さい。
¥1,705
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
今、最もお薦めしたい土佐の地酒がこちらです・・。先ず、香り・・これは、まさしく蔵元を新酒の時期に訪れた際に感じる酒蔵でしか体感できない香り、そう、きれいな空気の中で新鮮な果実の香りに近づいた時のような香り・・。そして、実際に口に運べば、果実、それはリンゴでもバナナでないパイナップルのような少し酸味を所有する(と言っても、その酸味はくどくない)味わいが口の中で交差。フレッシュな味わいなのに日本酒独特の<旨味>が重なり合い、結果、何とも言えない酒の神様の創造する味わいに完成されています。
¥1,485
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
毎年4月に開催の高知でしか出来ない土佐の祭り「どろめ祭り」を記念して地元の酒蔵、高木酒造さんが地元ギフトメーカーと協力してできた新商品です。どろめ祭りで大杯に注がれる「豊能梅楽鶯二合瓶を含む弊社を代表する3種類のお酒と、ミニ大杯が入ったセット。土佐らしい豪快な祭りの心意気が体感できる新しいお土産として、お楽しみ下さい。
中身/ 高木酒造 日本酒3本セット(土佐金蔵 純米酒/豊能梅楽鶯 / 豊野梅 おり酒)各300ミリ と大杯ミニセット1個
ご注文を受けた後に蔵元へ発注しますので、お届けに1週間ほど頂戴します。ご了承下さい。
¥3,520
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
蔵元の2番目のブランドである「土佐金蔵」銘柄の秋の蔵出しです。特別純米酒、お米は高知の新しい酒造適合米「土佐麗」を100%使用。爽やかな香りと、柔らかなコメの旨味、しっとりした酸味が特長です。ひと夏、寝かせ熟成させて事で、より丸みのある味わいとなりました。
¥1,650
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
安岡酒店BLUES〒781-0832
高知市九反田8-6
TEL088-882-2286
営業時間9時~20時30分
日曜日定休/祭日は通常営業 駐車場有